Dataデータから知る
1965年に設立してから、IT技術を駆使して多種多様なサービス・ソリューションを提供してきたクエスト。会社の今をわかりやすくまとめ、ご紹介します。クエストの事業や職場環境、働きやすさが1度にご覧いただけます。
設立

情報サービス産業草創期の1965年にスタートし、2020年に設立55年を迎えました。
堅実経営

設立以来赤字決算なしで、健全な財務体質を築きながら、成長を続けています。
一次請負率

幅広い業種の大手優良企業と90%以上が直接取引をしているため、上流から下流までの工程や最新技術に携われます。
上場

堅実・着実に総合情報サービス企業として発展し、2002年10月 JASDAQ市場(現 東京証券取引所スタンダード市場)へ上場しました。
サポート拠点

関東、東北、中部、九州に拠点を置き、日本中のお客様に迅速なサポートを提供しています。
社員数

全社員1,052名一丸となって、お客様のビジネスを支えています。
※2024年4月1日現在月平均残業時間

社員を大切に考え、法令遵守を徹底しています。上長が案件の量を調整しているからこそ、平均残業時間が20時間に維持されています。
離職率
前後
業界の平均離職率が9.1%の中、当社の離職率は5%前後を維持しています。メンター制の導入など、新入社員へのサポート体制や社員の成長を後押しする環境を整えています。
平均勤続年数

業界平均勤続年数が4.8年と業界的に転職する人が多い中、当社は社員が長く定着しております。
※参考資料:日本の優良企業パーフェクトブック2018年度版女性の育休取得率・復帰率

ワークライフバランスのとれた働き方ができるため、女性でも働きやすい環境です。男性も育休を取得した実績があります。
仕事と介護の両立支援
『トモニン』取得

ご家族などの介護のために、やむを得ず仕事を辞める介護離職のゼロを目指し、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいます。
健康経営
『金の認定』取得

協金第186号
社員の健康を重要な経営資源としてとらえ、健康増進に積極的に取り組んでおり、当社が加盟している健康保険組合で、「金の認定」を取得しています。(詳細はこちらをクリック)
育児のための
短時間勤務制度

全社をあげて、多様な人材が活躍する職場環境作りに取り組んでおり、小学校卒業までの子を養育する従業員が取得可能です。
女性活躍推進法に基づく
「えるぼし認定(3段階目)」取得

女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとともに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでまいります。(詳細はこちらをクリック)
女性活躍推進法に基づく
「えるぼし認定(3段階目)」取得

女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとともに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでまいります。(詳細はこちらをクリック)