概要
運用アウトソーシングの概要
国際標準のITIL V3への準拠は、運用の品質向上や効率化を進める上では重視するべきポイントとなります。ITIL V3の準拠の運用体制をより少ない時間で、労力とコストを整備することが求められます。
クエストでは、ITIL V3に準拠した運用アウトソーシングサービスを提供しています。お客様はITIL V3準拠の運用体制を短期間でコストを抑えて整備することができます。
さらにオンサイト、オフサイト(首都圏)、仙台および大分のニアショア、中国・大連のオフショアを組み合わせも可能。例えば、単純な定型作業はオフショア、業務知識が求められる非定型作業はニアショアなど、お客様の状況によって使い分けることで、運用の品質を維持したままコストを最小化できます。
さらにクエスト独自の引継ぎプロセス「KT(Knowledge Transfer)標準化」を用意。保守の引継ぎフローと引継ぎ項目定義を柱に、ナレッジを整理・見える化によって、短期間で確実な引継ぎを可能とします。併せて、運用の属人化への解消にもつながります。

特長
運用アウトソーシングの特長
- ITIL V3に準拠した運用で数多くの実績やノウハウを保持
- ニアショアやオフショアも組み合わせによってコスト削減や品質維持
- クエスト独自の引継ぎプロセス「KT標準化」で引継ぎ期間を短縮
- 製造業、金融業界、物流を中心とする50年にわたる実績