課題
複雑なPC操作やサーバ操作を要する業務をミスなく短時間で完了させたい
同一処理の繰り返し業務を手作業で長時間かけて行っているため短縮したい
作業ミスを低減させ、作業証跡を確保したい
要員をもっと建設的な上流工程に振り向けたい
解決
RPAツールを使うことにより、Excel、ブラウザ、個別の業務システム等、Windows端末から操作可能なあらゆるアプリケーション操作をシナリオとして登録する事でPC操作業務を自動化する事が
可能です。
夜間や土日祝日もRPAツールを稼働させる事も可能なため、社員の残業や休日出勤の稼働を減らし
コストも削減する事が可能です。
作業要員の工数を上流工程に割り振ったり、空いた時間にお客様ビジネスの伸張(可能性拡大)に繋がる作業ができます。
概要
お客様の業務に合わせた最適なツールを適用
Runbook Automation(RBA)またはRobotic Process Automation(RPA)を実現するツールを利用し、PCやサーバ等のIT機器の操作を自動化。これにより、お客様業務の効率向上、作業の品質向上、さらに空いた時間の有効活用でお客様ビジネスの伸張をもたらします。クエストでは複数の自動化ツールを扱っており、お客様の業務に合ったツールを選択・適用し、お客様価値の向上を実現します。
これは、クエスト50年もの「運用経験によって作られた独自フレームワーク」「運用設計に長けた多数のエンジニア」「自動化ツールの導入・構築技術」に裏付けられており、この3つの密連携により、効率、品質で悩むお客様の運用業務の自動運転を実現していきます。
No | フェーズ | サービス名称 | サービス内容 | 対応ツール |
---|---|---|---|---|
1 | 現状評価 | アセスメントサービス | <現状とのギャップ調査> 自動化実現に向けた現状とのギャップを明確化、および自動化すべきか否かの判断材料を提供 |
--- |
2 | 対策案提示 | コンサルテーションサービス | <自動化の仕組みの提案> 現行運用の自動化へ向けた対策案(自動化適用箇所の絞り込みと適用方法)を提示 ツール提案 |
--- |
3 | 対策/運用設計 | 自動化運用設計支援/ 代行サービス |
<自動化の設計> 要件定義、自動化システム設計、業務運用設計、ジョブ設計 |
kompira JP1/AO WinActor UiPath |
4 | トレーニング | 自動化教育サービス | <ハンズオンセミナー> 運用自動化のポイント解説、および自動化ツールの実体験 |
|
5 | 維持・保守 | 自動化環境維持支援サービス | <保守・サポート> 自動化構築後の問合せを受付け、調査、回答 |
特長
部門間のやり取りも自動化
間接部門業務におけるPC操作の自動化だけでなく、情シス部門業務のオペレーション部門間のやり取りも自動化
クエスト50年もの「運用経験によって作られた独自フレームワーク」「運用設計に長けた多数のエンジニア」「自動化ツールの導入・構築技術」の3つが密連携
自動化ツールを利用した自動化設計・構築だけでなく、現状評価/対策案提示によりお客様業務に最適な自動化ツールの提案も可能
スモールスタートを望むお客様向けの提供形態も用意
関連業種